先日、母が2度目の入院を、経験しました。
1度目は、10年ほど前です。
そのときは、軽い手術を受けました。
そして、今回は緊急入院です。
すこしだけ、後遺症が残る病状です。
現在、母と僕の2人ぐらし。
母には僕以外に、頼れる身寄りがいません。
今回、母の2度目の入院を経験して、僕は思いました。
ひとりっ子の普通の日常は、とても脆くて崩れやすい。と・・・。
ひとりっ子には、家で独りで働ける環境が必須です
僕が身をもって、体験したからわかります。
頼れる友達も、身寄りも、ひとりもいないひとりっ子は、
家で独りで働ける環境を、絶対に創るべきです。
ただひとりの家族に、なにかがあったとき。
そして、そこから回復したあとの、生活を考えたとき。
自分が、近くにいたほうが、お互いに安心できるからです。
しかも、その「なにか」は、ある日突然やってきます。
だからこそ、まだ余裕がある。
今のうちから、準備をしておく。
時間と場所にしばられない、働き方を手に入れておく。
その働き方を身につけるための、マインドセットを身につけておく。
これは、他に身寄りのないひとりっ子が、やるべき急務です。
会社員だったら、家族の面倒を見ながら・・・なんて働き方はできません。
もう、選択肢は、ひとつしかありません。
僕は、運よく、家で独りでひっそり働く生き方と、マインドセットを教えてくださる。
メンターに出会うことができました。
これは、本当に、運命だと思っています。
独りひっそりネットビジネスという働き方で生きていく運命です。
メンターとの、奇跡的な確率での、めぐり合わせに、心から感謝しております。